総合的な学習の時間
本校では、様々な体験を通して、視野を広げ、豊かな感性を養うことを大切に考えています。
1.国際理解教育
日本の伝統や異文化の理解を深める。
- 文化体験(全学年)
- 英語祭(全学年)
- イングリッシュファンフェアー(中学全学年)
- 遠足 ブリティッシュヒルズ(中学3年生)
- 海外研修(中学3年生)
- 百人一首大会(全学年)
- エール大学との交流(全学年)
- ラウンドスクエア加盟校との交流(全学年)


2.学び方学習
自分でタブレット・図書館等を利用して調べ、プレゼンテーションを行うことで、学び方を身につける。
- 理科夏休み1人1研究発表(中学全学年)
- 百人一首大会研究発表(中学1年生~高校2年生)
3.自己の生き方
自己理解を促し自分自身の生き方について考えさせる。
- 社会人講話(中学全学年)
- 進路講話(中学3年生)
- School Diary(中学全学年)
- 進学ガイダンス(高校全学年)
4.自然・文化・社会体験
移動教室、鑑賞教室

- 文化体験(全学年)
- サマーセミナー(中学1年生)
- サマーキャンプ(全学年)
- 遠足(全学年)
- 合宿研修(中学3年生)
- 修学旅行(高校2年生)
5.表現力の学習
作文・討論・演劇・合唱

- 合唱コンクール(全学年)
- 朗読劇(英語祭)(中学1年生)
- 英語劇(文化祭、英語祭)(中学2・3年生)
- 税の作文(中学2・3年生、高校2年生)
- レシテーションコンテスト(中学1年生)
- スピーチコンテスト(中学2年生)
6.生徒の関心事項
生徒の要望を課題とする
- 読書の時間(中学全学年)