9カ月プログラムレポート(高校1年生)

1カ月語学留学 第3日目"授業報告"

授業の報告です。

12時間目:Writing 担当:Susie先生

Writingの授業では、Narrative, Descriptive, Argumentative, Compare/Contrastなど、Academic Writing(大学でのレポート)で必要とされるEssay Formatを学習していきます。本日学習したFormatNarrativeです。Narrative Essayでは、物語的に文章を構成して、主題に対してある人物(自分を含む)の考えや気持ちをまとめます。また、主観的な内容になるため、文章がその人物を中心に書かれることがほとんどです。導入で、The Narrative Hook(読者を惹きつける一文)について学習しました。いくつか例文を読み、良い例と悪い例を確認して、「どのようにして最初の一文で読者を惹きつけ、続きを読みたい、と思わせるのか」を教わりました。次に、①Your last year in high school or Your last day in high school, Buying a washing machine or Buying your first car, など同じようで同じではない2つのTopicの内、どちらがより読者の興味を引く話題かを考えました。授業後半には早速Narrative Essayを書き始めました。今日のテーマは「印象に残っている出来事」。慣れない作業に苦戦しましたが、みんな真剣な眼差しでEssayの作成に臨んでいました。通常1週間~2週間かけて1つのEssayを作成しますが、今回は短期のプログラムということもあり、1回の授業で1つのEssayを仕上げなければなりません。もちろん簡単なことではありませんが、このペースについていくことができれば、Writing力の大幅な向上が期待できます。

今回の留学プログラムの鍵となるのは、Grammar FluencyReading & Vocabularyで学習した内容をアウトプットできる、このWritingの授業です。「Grammarで英文ルールの理解を深め、読み書きに応用する→Readingで語彙力を高め、表現の幅を広げる→Writingでそれらの表現を実際に自分の言葉として使用する」この循環を何度も繰り返すことで、言語としての英語力が飛躍的に高まります。

1か月間、それぞれが効率よく学ぶ方法を考え、成長につなげてもらいたいです。

2021.12.14 (1) Writing 担当Susie先生.jpg

Writing 担当Susie先生

2021.12.14 (2) ある講演の動画を見てNarrative Essayに使える表現を確認.jpgある講演の動画を見てNarrative Essayに使える表現を確認

2021.12.14 (3) 動画で聞いた話しを振り返り.jpg動画で聞いた話しを振り返り

2021.12.14 (6) 学習した内容を応用してEssay Writingに臨みます.jpg学習した内容を応用してEssay Writingに臨みます

2021.12.14 (15) 本日のTopicは「印象的な出来事」、FormatはNarrative.jpg本日のTopicは「印象的な出来事」、FormatはNarrative

2021.12.14 (17) 明日も頑張ります!.jpg夕食は、みんなで唐揚げとマカロニサラダをつくりました!

投稿日:2021年12月15日 (水)

最新の記事

月別アーカイブ