- HOME
- 9カ月プログラムレポート(高校1年生)
- 3カ月語学留学 11日目"授業報告"
3カ月語学留学 11日目"授業報告"
月曜日になり、再び本格的に授業が始まりました。
1限目:Oral Presentation 担当 キャロル先生
先日聞いたキャロル先生の発表で使われていた単語のテストから始まりました。テストのあと、Jigsaw Readingというアクティビティーを行いました。キャロル先生の発表で話した英文が一文ごとに分かれていて、その文を整序するという作業を行い、発表時の正しい流れを学習しました。
2限目、3限目:Speaking & Listening 担当 キャロル先生
Unit1は「場所」がテーマです。水の都ヴェネツィアがトピックで、場所の特徴を表す語句などを中心に学習していきました。ヴェネツィアの紹介映像を繰り返し見て、ただ耳で聞くのではなく、「視覚的に内容を理解する」特訓もしました。授業後半には、ペアワークを行い、お互い異なった文章を読み合って、自分の英語が相手に伝わっているのか、また相手の英語を聞き取れているのかを確認していきました。Listening & Speakingは発話する機会を多く与えられる授業となり、完全な英語を話していない時はその場ですぐに直されます。様々な表現をテーマごとに学習し、またそれらを正しく使えるよう練習をして、Speaking力とListening力を高めていきます。
4限目、5限目:Grammar Fluency 担当 アネット先生
前回に引き続きテーマは現在形でした。「Do you~?」というYes/Noで答える質問から、「How often/many~」や「What~?」といった疑問文を使いながらお互いに質問をして、先週学習したことをおさらいしました。リーディング・アクティビティーでは、現在形を多く含んだ文章を読み、現在形が 「habit(習慣)」、 「facts(事実)」、「schedules(電車や飛行機の予定など)」、「preference(好み)」を述べるときに使うものであるということを確認しました。また、action verb(動作動詞)とnon-action verb(状態動詞)の使い方、現在形で使われる副詞、現在進行形で使われる副詞など、「現在」を表す言葉と「時制」の組み合わせを実際に自分の口に出しながら学習しました。
単語テストの様子です。 |
|
元UCSBの先生で現在はホストファミリー・コーディネーターのヒラリー先生が挨拶しに来てくださいました。 |
|
Grammerの授業の様子です。 |
現在形といっても奥が深い! |